NPO法人のHP

NPO法人がどのようなスタンスでHPを開設運営して行くかについて
考察されていた。
しかし、
何のためにどう展開して行くかの展望を持つにしても、

人的また金銭的な縛りで動けないNPO法人もあると思う。

私は、今回リニューアルでは、多少の金銭を受け取ったけれど、
永きに渡りボランティアでHP管理をしているサイトがある。
http://www.himawarimama.org

独自ドメインを取得し、リニューアルをすることになり、
たびたび打ち合わせにでかけた。
「したいこと」は明確にあるのだ。
しかし、それを「続ける」人と「その費用がない」。

たびたびの打ち合わせから、
「したいこと」のハードルを下げて、事務局などを含めて
対応していけるかどうかを見極めていくことを第一にし、
情報の整理を行って行った。

最終的には。

1)HP全体の情報の整理とメニューの見直しを行い、
  (不要なイメージ画像は取り除いた)

(事務局スタッフで管理ができるように)
MTの導入を勧めたかったが、
とにかく予算がないということで、
2)担当が更新できるフリーの管理者用日記を設置することで、
  生の情報を提供していくことに

また、SNSシステムまで導入して面倒を見る人もいないので、
3)ID・パスワードの管理だけで済む、会員用掲示板をやっぱりフリーのCGIで設置
  会員間のコミュニティを作れるようにした。

子育てしている近しい人たちが結構、そのサイトを参考にしているということもあり、
その方達に分かりやすい情報提供を心がけて、作ったが、はたしてどうか?
基本的なSEO対策もし、現在はページランク3をつけているが、
本当に必要な人がみつけてくれているのだろうか?

事務局の内部に詳しい訳ではなく、活動全体を把握している訳ではない
私は、現時点では今後どこまで提案して(ハードルを上げて)いけるかのわからないまま、
活動して行くことになる。
(もちろん、ボランティアだ。)

そういう不安を払拭するために、
“つい”不必要なフラッシュなどを入れて
“遊んでしまう(サイトを個人化)”しまう人もいるのかもしれないと、
思った。